深呼吸する言葉・ワナタベジンジンタロウ

おっさん中退・ジジイ見習い

やりくり/学ぶ・2

最近よく想う。「お金と時間があればいいな」一から勉強したい領域があるのだ。例えば、情報の真偽を見抜ける情報論を学びたい。太極拳や介護技術等々も学びたいが、日々の中でやり繰りしていくしかないか。 ▲『ここにいた』(写真)安価なデジカメを利用中…

AIだって?/言葉・287

AIがいいのかどうか、分からない。願うのは、精度を上げ、戦争などで使われないこと。そもそも、過程が大事なのに、体験・経験が不在なのではと。やはり、暮らしを侵食するのは、まだまだとは了解している。※戦争。 今の電化製品の多くが生まれた背景? つ…

胸に気づく/当世労働者覚書・176

新しい職場へ通うようになり、曜日の感覚がなくなった。祝祭日や土日など、関係なく働いているからだ。「月曜日が大嫌い」とは無縁か。休日にたどり着く前夜、「何とかなったな」と。胸を撫で下ろすだけか。 ▲『雨・曇天の日々』(写真)やはり、晴れている…

どちらが正解?/情報前線時代・69

政治や企業、官僚などの情報操作。しなくては生きていけない?零細・中小企業にはできないことだ。そもそも、しなくても生きてきたのである。どちらが豊かというか正解なのかはもう、分かっているのだった? ▲『そうか、そうだよな』(写真)座禅。「そうか…

不気味な/令和問わず語り・142

生きていくこと。実は、わけの分からないことに囲繞されている。花にしろ、髪の毛にしろ、天地にしろ、あれもこれも、よく分からないのだった。不気味と言えば、不気味?その場そのときでやり過ごす大切さ。 ▲『赤』(写真)見かけた。「季節は、律儀に変化…

ひと休み/健康法大全・34

想わず甘菓子や煎餅を食べた。歯科医院での治療にめどがつき、解放感が訪れたからである。とはいえ、まだ通わなくてはいけないのだったが。「たまにはね」痛み、何より恐怖にも休みを与えたかったのである。 ▲『小休止』(写真)賃労働が休みだった(後述)…

必須科目/情報最前線・68

久しぶりに街へ出る。看板を含めて、広告だらけなのだった。情報に接すれば、そこかしこに、広告広告広告。要は、プロパガンダばかりなのだ。事実・真実を見極める情報学が老若男女の必須科目ではないのか。 ▲『元気魂』(写真)壁に飾られた絵。見る側の体…

怒りは禁物とはいえ/今日の認知ショー・3

認知症の人を怒っても仕方ない。状況は悪化するばかり。そも、怒っても軽減されるわけではないのだ。むしろ、がんじがらめになっている常識を思い切って捨て、愉しむしかない?いや、まずは共に在ることだ。 ▲『秋に』(写真)靴下を履くようになった。違和…

学んだ、学びたくないことを/この領土で・889

外敵?その前に国内の政治の貧困、いや、腐敗が続いている。人災とも言える災害の領域が顕著だ。格差ならぬ階層・階級社会もまた、長くながく続いているのだった。今日もまた、合掌から始まる1日なのだが。 ▲『緑』(写真)落ち着く色。緑だ。何故なのか。…

動物園で/マザーネイチャー・84

虐待とも言われる動物園を訪ねたときのことだ。顔を出していた多くは食べて出していた。眠ってもいたのである。快というより、身体の要求のままに――。関係のストレスで縮こまる人間さまより惹かれて当然? ▲『最近の富士さま』(写真)これからの時季、よく…

死からも逃れたい/死を想う・72

振り返ることはあまりなかった。いつでも、今に青息吐息?秋。何気に振り返るときがあり、体感していた。情けない過ちと、吐き気のする後悔、あるいはどうしようもない弱さを。が、なあに、死ぬこたあない。 ▲『「ああ、そうか、そうだったな」と』(写真)…

冷笑とか攻撃とか/この領土で・888

冷笑と攻撃がワンセットの時代。何が面白いのか、知らない。そも、分からないのだったが。コメントを書きお金を得ている連中もいるようだ。ストレス発散にもなり、新たな汚れたお金とストレスを生んでいる。 ▲『桜』(写真)近隣の公園へ。この時期の桜もま…

押し出されても/暮らし・95

ご飯が、適度に食べられる。眠るとき、寝具のシーツは、心地よくピンと張られて。しかも、気になる埃も見当たらない。まずは、そこからではと、ふと。押し出され、立ち向かっていくときの大切な文脈だろう。 ▲『がんばっているな』(写真)近隣の小さな図書…

消えて行く/戦争・50

命を疎かにし、利益を追求する企業が跋扈している。気色が悪い宗教団体も。そうした企業・団体献金こそ、どうするかだ。そうでなければ、沈没はまだまだ続く。かくして、腹の底からの笑顔は消えて行くだけ。 ▲『空へ』(写真)空へ向かう姿。「いいなあ」も…

何度でも始め直す/姿勢・63

過去は生き直せない? そんなことはないという人も。要は、想像力というわけか。仮に生き直せなくても、わたしとあなたから始めていけばいい、われわれは生き直すのだと。できないはずはないと、想い込んで。 ▲『秋へ』(写真)今朝は、ひんやりとしていた。…

プロパガンダは今も/戦争・49

ナチ党政権下、国民啓蒙・宣伝大臣のゲペルス。その薄められた血液か精液かは知らぬが、目を覆いたくなるプロパガンダは続く。ヒトラーの後を追い、家族を殺害後、自死した姿勢もなく。吐き気が続く。今も。 ▲『すんまへん』(写真)過日、訪れた場所。日蓮…

卑しさ故に/言葉・286

「俺はワルだよ」とは言えるだろう。「アホウなんだ」とも。苦笑を交えながら、要は快活に。ただ、「狡猾です」、「さもしいんだよね」と告白することは、難しい。言ってみると、次から次に湧き出る領域が。 ▲『木陰から出て行く』(写真)秋の気配だ。朝、…

財布に入ろうとする男/今日の認知ショー・2

財布に脚をいれようとしていた彼。「入らない、どうすればいいんでしょう?」トイレへ間に合わないと焦っている。「何故?」と問えば、「あなたは何も分かっていない」と。政治家より、筋が通っているなと。 ▲『西部劇?』(写真)暑い日。公園のベンチに腰…

最近気づいたこと/彼・147

通勤時、すれ違う青年がいる。真剣な顔つきで唄を歌い歩いているときも。知的障がいがある。ときおり、小走りの朝も。彼の存在に気づいたのは、すれ違うことなく、「何だか妙な朝だな」と知ったときからだ。 ▲『小道を歩く』(写真)小道主義者である。写真…

「おはようございます」/言葉・285

朝のどうということもない会話。例えば、「相変わらず暑いですね」と挨拶を交わすことは大切だなと。特に大きな意味はない言葉だ。が、意味がある行為である。互いの無事を確認している場合だってあるのだ。 ▲『突っ込めってか』(写真)何やら凄い。驚いた…

いい両親だったが/親子・7

結局、逃げられない領域はある。人によって違うのだろうが、例えば家族。父母はとうに死んだが、今でも影響を手放せないのだった。逃げる必要などはない?が、逃げられない領域ということは、忘れたくない。 ▲『月見』(写真)賃労働の帰路、いつもの公園へ…

この世で/この領土で・887

この世があるのか、ないのか。ふと、そうした感覚になるときがないではない。いや、ある。食事が捨てられる一方で、殺戮される子どもたちがいる世界。ここが現世だとするなら、あの世にも期待しようがない。 ▲『木陰へ』(写真)まだまだ暑い。無意識でつい…

周囲と/情報最前線・67

つながりは、世界中と――。SNSの進展には、めざましいものがある。が、基本はやはり、周囲の人々とのつながりではないのかと。足もとが瓦解していく事態が続いているのだった。踏みしめていく、周囲と。※踏みしめると、そこの土は貧しくなるという。 やわ…

後ろ向きで/歩く・69

いつもどこでも、前向きに歩いている。前を向いて歩いてきたし、歩いていくのだろう。が、後ろ向きで歩く人もいるのだった。足跡を消しながら進んでいく歩行法というわけか。ときに必要なことかも知れない。※余談。 プールは愉しい。 いろいろな歩行法ができ…

麺類という練習/死を想う・71

麺類は、死に際の練習にもなる。多くの呼吸法では、吐くことが大切という。十全に吐ければ、自然に吸えるからだ。人が死ぬときは、息を引き取る。つまり、吸うのだが、麺類を食すとはその練習の場所ではと。※麺類を食すとき。 まずは、息を十全に吐き切って…

知ってよかったのは、人?/出逢い・4

知り合って、「よかったな」という人がいる。知ってよかった人も。共通項はあるのか、どうか。生きることを否定したり、肯定したり。いろいろだが、立ち上がっていこうとしていたし、いるのではないのかと。 ▲『唄を聴いていた』(写真)木陰で、唄を聴いて…

同化作用?/プール絶景・24

エリートスポーツマンでも何でもない。ただ、プールで歩くのも厭きたと言えるほどには、通ってきたかも知れない。もちろん、まだまだ厭きてはいない。愉しさは、増すばかり。わたしという水分との同化作用? ▲『高いなあ…』(写真)わたしの身長より高かった…

自慢話?/当世労働者覚書・175

新しい賃労働。技術等々不十分なので、まめに動くようにしている。昨日のこと。お客さんから、「よく働いているんだから、ここに座りなさい、疲れたでしょ」と言われた。疎外の最前線で、嬉しかったものだ。 ▲『緑の花火』(写真)「空襲を思い出すから、花…

脱糞婆さん/今日の認知ショー・1

施設から家に、まだまだ帰れないとなった、認知症の婆さん。「息子の暮らす家は、わたしの家、うっぱらってやる」そうして、「怒りで、大便がなおいっそう出る」と。大笑いした。ことは、深刻なのだったが。※便器周りが大便だらけだった。「嘘は言っていない…

奪うな/暮らし・94

何ごとも起きないということはない。メモにあった。確かに、絶えず何かが起きているのである。平穏無事を祈る源流なのではないか。わたしもまた、家内安全に、「・外」を挿入し、家内・外安全と想っている。 ▲『あそこまで』(写真)長ズボンがよかったか。…