頭脳明晰で、いわゆる学歴もトップの方がいた。
とはいえ、話しているとき、ふと固有名詞が出ない。
「老いたわね…」
そうか、人はみな、記憶力を失うのかと。
そうした当たり前のことに気づき、互いに笑った。
【プロはいるものだ/今日も少しだけ】
プロというのは、どこの世界にもいるものだ。
過日、こんな話を聴いた。
美味しい生ビールは出せる。
と同時に、まずい生ビールも出せるそうだ。
どういうことか。
要は、呑み放題のとき、まずは美味しいものを出して、その後、まずい生ビールを出すそうだ。
結果、量はいかない。
店としては、助かる。
いやあ、これなら、分かる。
分かりやすい。
コロナ禍、あの長い列に並び、献花した人々に比べ。
どうか、今日も、ご無事で。
【追記/「貼り付けたい」】
生活保護の唄を貼り付けたくなった。
声高なメッセージでないところに、グッときたものである。
それにしても、多作な人だ。
図書館から借りたCDが10数枚、手元にあるのだが、司書にファンの方がいるんだろうか^^。
佳き日々を。