深呼吸する言葉・ワナタベジンジンタロウ

おっさん中退・ジジイ見習い

人を消す/遊び・34

もし、病気で人殺しをしたのなら?
まだ解釈はできたのかも知れない。
原因が分かっているのだから。
が、病気でなく、ましてや性格や発作でもないのだとしら?
理解するためにも、その糸口だけでもつかみたい。

▲『あらま』(写真)
平日のプール。
空いていた。
陽射しは夏だったが。

www.youtube.com▲夏だ。
 暑苦しいなら、いっそと。
「いかすぜ」

【痛めつける?/今日も少しだけ】
 遊びで、人を痛めつけること。
 怖いことだ。

 事実、そうした事例は、歴史上多くあったのである。
 遊びとしての、殺人も。

 ふと、犯罪ならまだしもと。
 もちろん、「冗談じゃねえよ」とは想う。
 が、犯罪ならまだ、理性の働く領域がある。

 そうではないのだ。
 悪いことではなく、むしろ悦びとしての殺人。
 吐き気がする。

 かつて、大地というか、要は基盤となるものが喪失されたとの指摘があった。
「そうなのかな」と、今、想い出している。

 文学の世界ならともあれ、現実にあるのだった。
 人類の闇?
 いいや、人殺しをした輩の闇である。
 そう、想いたい。

 どうか、今日も、ご無事で。


【追記/「さてっと」】
 昼寝をした。
 ここのところ、賃労働がないときは、している。
 佳き日々を。