「はいはい、学級崩壊すね」
そう言いたくなる政局ショー?
どこを見ているのだろうかと、疑心暗鬼は増すばかりの日々。
こんな人たちであるわたしは、弾かれているのだった。
が、わたしも含めての公の人だと。
www.youtube.com▲この人の唄を張り付けたい。
いっとき、よく聴いていた。
「いいなあ」
【唄を、もっと唄を/今日も少しだけ】
唄そのものを聴かせて欲しい。
そう感じるときがある。
反戦歌は嫌いではない。
いや、好んでいる。
が、それでも、ときにメッセージを前面に出すのではなく、唄が持つ豊かな流れを体感したいときがあるのだった。
だからか、上に張り付けた音盤を、ときに聴いてきたのである。
日本の子守唄のように感じるときも。
唄そのものを聴かせてくれるのだった。
光学劇場という集団を、友人が作っていたことがある。
映像の内容もさることながら、映像そのものを見せてくれて、とても面白かった記憶があるのだった。
言葉もまた、言葉そのもののよさを伝える作品等々があるのだろう。
今、忘れずにいたい。
どうか、今日も、ご無事で。
【追記/「さてっと」】
雨の日。
自転車で賃労働へ。
「ううむ」
おまけに、世間は休日か。
佳き日々を。