深呼吸する言葉・ワナタベジンジンタロウ

おっさん中退・ジジイ見習い

真なる声を、「もっともっと」と/声・11

言いたい、「才能なんて関係ないよ」と。

大切なのは好きになれることのほう。

巧い下手もまた、どうでもいいかなと。

呟きから叫びにいたるまで技巧を求めても仕方なし。

声を、もっともっと声をと願う、祈る。

f:id:beatjw:20200921165905j:plain


"Watermelon In Easter Hay" 2015.8.28


one more time (Them cover) from リゾート(山口冨士夫&加部正義) live 1976(2CD)

ナイフを、もっとナイフを/手仕事・8

何度も試して、できるようになっていく。

知っていく、分かっていくこともまた、同時に起きている。

たまたま、何となく、いや、望んで始めたことで。

夜、小型ナイフで、鉛筆を削っていたことを想い出していた。

f:id:beatjw:20200921165842j:plain


『あなたの旅立ち、綴ります』予告


Ray Davies dedicates "Waterloo Sunset" and "Days" to Pete Quaife at Glastonbury 2010


Ray Davies (KInks) Victoria Glastonbury 2010

山へ/マザーネイチャー・54

山。

「随分と訪ねていないな」と、コーヒーを飲み始めた。

眼をしばし閉じて、夢想すれば、土や岩、木々などの風景が視えて来る。

が、肝心なのは、そこではない。

空気だ、空気を感得できることにあるのだ。

f:id:beatjw:20200919143825j:plain

物々交換へ/ヴィジョンへ・2

とどのつまり、こういうことか。

近代を迎え、大衆が登場したのだと。

となれば、グローバル化へと突き進む?

資本制の中、ハイエナはいるが、大衆のハイエナ化現象も。

物々交換できるブツを作っていくのだ。

f:id:beatjw:20200919141546j:plain

放置プレー?/この領土で・648

組織間の差。

むしろ、組織内の差のほうが大きい場合があるとの指摘を読む。

政治ではよくあるようだ。

とはいえ、それで大丈夫のわけがない。

外交は今も内交のまま、わたしたちは放置されたままなのであるが。

f:id:beatjw:20200919134359j:plain

変わらないままで/呼吸・84

無闇と煽って来るではないか。

あれをしろ、これをしろ、それもしろと。

心底、急きたてて来るのだった。

できることは、まず遠い景色を眺め、深呼吸をすること。

事態は変わらないままで、半歩ずつでも歩き出す。

f:id:beatjw:20200917104223j:plain

学ぶ/遊び・28

何も学ばず、ここまで来てしまった。

いろいろと教えてもらったのだが。

勝手に知り、今にいる。

何も教えられないで、教えもせず不満?

知るべきを知って、歩むことを願い続けていることだけは、確かなようだ。

f:id:beatjw:20200917101754j:plain

f:id:beatjw:20200927162444j:plain

歩いてこよう/彼・117

年若い友人に伝えた。

「贅沢だなあ」と。

彼は、いくつもの散歩コースを持っているのだ。

体調や気分、予定などによって、歩くコースを変えているという。

日本の大金持ちでは、散歩コースをいくつも作れない。

f:id:beatjw:20200916104149j:plain

f:id:beatjw:20200926133619j:plain

f:id:beatjw:20200926135442j:plain


Buck Dancer's Choice (Taj Mahal) Instrumental

もう苦労をしたくない苦労人/この領土で・647

苦労人は人を大切にする?

一般化はできない。

苦労人を切って捨てるのは、自分を視たくないからという場合も。

お坊ちゃんの苦労知らずが、正確な判断をする場合もある。

が、そうでないケースは増える一方か。

f:id:beatjw:20200916104102j:plain


Toots and the Maytals - Take Me Home Country Roads