あの青年に銃を撃たせてしまった――。
させたのは間違いだったのだと、ふいに。
それが基本ではないのか。
むしろ、暴いてこなかったマスコミ等にこそ、責任はあるのだったと体感していたのである。
月に和む。
冬である。
影が長い。
これもまた、寒い時季の愉しみか。
www.youtube.com【同時多発でとらえていた/今日も少しだけ】
昨年末、いい番組を視た。
以下だ。
どうよかったのか?
実は、3つの番組を編集し直していたのである。
その1つひとつの物語を、まさに接続した意味はあったのかなと。
世界の動きを同時多発としてとらえる視点^^。
そこに位置したロック。
そこが面白かった。
日本では?
相変わらずのロックスタイルソングばかりと、『紅白歌合戦』を流しているとき、体感していた。
そもそも、ロックは戦争によって、深化・進化してきたメディアなのだ。
そう、痛感したのである。
どうか、今日も、ご無事で。
【追記/「あらま】
眠っていた。
金曜日の夜、疲れが出て。
よって、土曜日、それも夜にアップ。
佳き今日を。