戦争には反対だ。
そうした折、人々が火炎瓶を作っているとのニュースを視てしまう。
竹槍を持たせた歴史を想起したのだった。
今は世界大戦へと向かわないことを祈る。
儲けている手合いは多くいるのだったが。
※すでに、世界規模であることは確かだし、世界大戦の要素も。
【どうなのかな/今日も少しだけ】
プーチンをヒットラーに例えてる人々の、ファシズムとは、どのようなものなのか。
よく分からない。
そも、ウクライナで、政変を起こした連中はネオナチだった?
ロシア系住民に対するネオナチ民兵の犯行もあったという。
よく知らない。
ただ、関係で視ていくと、プーチンをヒットラーに例えるのは、避けたほうがいいのではないのかと。
そう考える人もいる。
「なるほどなあ」
悪者を仕立て、ヒットラー呼ばわり。
「何も解決していかないよな」と。
そも、ロシア軍が最新兵器を使われると、困るのは、極東のここでも同じではある。
ヒットラーだけで、片付けられないことも確かなのだったが。
どうか、今日も、ご無事で。
一刻も早い停戦をと願っている。
半島の終戦もまた。
【追記/「呆れるな」】
自分が、「やった」と想っている手合い。
あはは。
やれたのは、どうしてなのか、自問しない手合いとは縁を切るしかない?
佳き日々を。