幼児への事件が発生を。
脱力してしまうが、まずは立てと?
力のない子たちにするこではない。
想う、公的機関に預けなければいけない社会を。
そうしなければ成立しない暮らしへ追い込まれた上での哀しさ――。
【食い込みに凄さ/今日も少しだけ】
大手メーカーの商品。
売れている。
例えば、『何々の力』という飲み物。
実は、統一きょうだいが製造元なのだとか。
文春や女性誌で、すでに取り上げられていたという。
「へえっ」
へえっではない。
あの集まりの食い込み方には、驚かされるばかりだ。
「何てこった」と。
「製造元を調べ、購入しないと、とんでもないことになるな」と、あらためて。
政治家もそうだが、日本を代表するあれこれにも食い込んでいるのだった。
どうか、今日も、ご無事で。
【追記/「さてっと」】
眠る。
眠い。
これは、どうした現象なのだろう^^。
佳き今日を。