外国へ出たときの日本人も、問題だろう。
が、肝心なのは、日本の中へやって来た人たちとの交通にこそある。
外国人問題なのではない。
どこまで行っても日本人問題なのである。
へつらいも軽蔑も必要ではない。
www.youtube.com【自転車屋さんと出逢う/今日も少しだけ】
「8千円ぐらいかな」
わたしは驚いた。
「えっ、そんなに安いの?」
財布の中身は小銭ばかりの身だが、そう驚いた。
「他では4万と言われたんですよねえ」
「そんなに? 就職したいぐらいだ(笑)」
実は、自転車のチェーンの状態がよくなくて、訪ねたのである。
ネット上で知り合った方から教えられた自転車屋さんだ。
tanukicycle.web.fc2.com「予算を言ってくれれば、その値段でメンテナンスしますよ」とのこと。
初めてのことだった。
店主は、ブログか何かでジェフ・ベックの死を悲しんでいたので、二人羽織のことを伝えると――。
「ああ、タルさんね」と。
少し距離はあるが、信頼できる自転車屋さんがあるというだけで、嬉しくなっていたのだった。
ちなみに、ちょこっとだけ触れてもらうと、チェーンの状態がよくなっていたのには、たまげたものだ。
もちろん、無料である。
どうか、今日も、ご無事で。
【追記/「貼り付けたいな」】
唄が作るコミュニティーはやはり、今、必要だなあと。
コロナ禍であったとしても。
コロナ禍だからこそ?
以前貼り付けた唄を、またしても上方にアップ。
佳き今日を。