今や耳は大忙し?
メガネだけではなく、この3年、マスクになくてはならない存在だ。
しかも、在宅の仕事でヘッドホンも利用。
聴こえは悪くなっても、あるいは聴こえなくても仕事中だ。
ときおりマッサージを。
【忘八について⑤=智=/今日も少しだけ】
今日は、智について。
早速、ウェブで調べた。
こうあった。
物事を理解し、是非・善悪を弁別する心の作用。
あるいは、「はかりごと」とも。
しっくり来たのは、これか。
仏教では多く、「知」は一般の分別・判断・認識の作用、「智」は高次の宗教的叡知の意味に用いる。
「なるほどね」と。
高次の宗教的叡智が何かは、悟りとでも想っておけばいいか。
いずれにせよ、今・ここを超えていく領域としての智という在り様。
大切だろう。
が、血で血を争うではないが、智が原爆を作ったことも忘れてはいけないのだろう。
智の恐ろしさ。
どうか、今日も、ご無事で。
【追記/「あらま」】
1週間の疲れが出た。
よって、土曜日にアップする金曜日のこと。
ちなみに、貼り付けた唄。
「そうか、これもバカラックだったのか」と。
ビートルズとばかり思っていた。
合掌。
佳き今日を。