寄港地は、どこになるのだろう?
無事、旅を続けていくためには、なくてはならない場所である。
が、見つかったとは言えないのではないのかと。
物資の補給もできず、何故なのか?
今、いる場所が不明だからだ。
www.youtube.com【疑問符だらけ/今日も少しだけ】
■主人の使用はNGだという。
よく分かる。
では,主婦は何故、OKなのだろうか?
分からない。
■柱状節理。
写真を視た。
「へえっ」
言葉にすると、こうなる。
節理と呼ばれる両側にずれの見られない規則性のある割れ目を持つ地質構造であり、割れ目によって多角柱の規則的配列構造が形成される。
よく分からないが、写真を視ると、よく分かるのだった。
こうしたことは、ありがちか。
■LGBT法案が通過した。
が、「ひどいものだ」と。
立脚点が、多数にあるからだ。
どなたかが、LGBT保険等ができれば、変化すると。
妙案か。
中には、「差別ではない、区別して欲しい」と、ほざいた議員もいたが、お金で動くのだろう。
公共トイレ問題?
暫定的ルールを作るといい。
そこまでは、成熟していないのだから。
何せ、少数さえ受容しない領土なのだから。
どうか、今日も、ご無事で。
【追記/「さてっと」】
眠い。
が、目覚めてしまった^^。
佳き今日を。