生産の在り様を開示することは大切だろう。
と同時に、交通・交換に関しても。
あるいはまた、消費の事実についても、詳らかにすべきだろう。
政治より経済が優先されている今だからこそ。
先がないのでは困る。
落ちていた。
林の中に。
集合住宅で暮らしているのでなければ、持って帰ったか。
焚き火のために。
もっとも、焚き火も禁止事項らしいが。
www.youtube.com【片付けられない/今日も少しだけ】
しまうことは分かっている。
あれも、これも。
ただ、完璧に整理できない。
本や音盤、切り抜き等々、分けてしまうことがしにくくなっているのだった。
ひと昔に流行ったジャンルの崩壊?
そうした折、「捨てればゴミ、分ければ資源」という言葉があると知った。
「確かに」
認知症の人にとって、ティッシュはコレクション、つまり宝なのだとか。
だから、使わないのに、箱からついつい取り出してしまう?
結局のところ、一緒にいて、片付けていくしかないのだとか。
わたしの場合、検査は受けていないので、認知症かどうかは、分からない。
ただ、整理をし始めると、いつまでもせざるを得ないところもあり、自分を疑っているのでもあったが。
どうか、今日も、ご無事で。
【追記/「あらま」】
19時に、布団の中へ。
腹の調子を、「完璧だな」というほど、崩した。
若いときなら、獣がうずくまり回復を待つ感覚だったが、今は…。
そうだな、死なないように留意するしかないか。
佳き日々を。