「本日は少し暖かいでしょう」との予報だった。
が、朝は、「まだ寒いじゃないか」。
火を見たい、火を。
火事はごめんだが、焚き火にあたると、まだらとはいえ熱くなるのだ。
何より、身心が落ち着くのだった。
www.youtube.com【合掌を重ねていく/今日も少しだけ】
石牟礼道子氏を支え続けた渡辺京二氏が亡くなったという。
いくつかの文章を読んだ。
田中優子氏の追悼文にも惹かれた。
対談した際、こう言ったそうだ。
引用したい。
「日本の近代化は人々の生活をもう少し合理的なものにしたい、もう少し豊かなものにしたいと思ってやったものではなかった……西洋から学びたかったのは軍事力と産業力、中央集権型の国家構造だけ」
図星だと感じている。
近代化の弊害。
時間をとって、『逝きし世の面影』(平凡社ライブラリー)を、パラパラやってみるかと。
外国人から豊かと思われた日本の面影を訪ねたい。
合掌
どうか、今日も、ご無事で。
【追記/「さてっと」】
眠るかな。
冬の布団は、極楽。
佳き今日を。