事件や事態の由縁。
概ね後で考えられたものだ。
当たり前か。
事前に察知できていれば、事件・事態が発生しないよう予防できたからである。
それにしても、巧くかわそうとして、結果的に下手を打つことは多い。
※事前に察知しても、予防ができないケースは多いのだったが。
実際、突発的なところもあるのだ。
www.youtube.comwww.youtube.com【一切信用はしていない/今日も少しだけ】
国家。
教育や福祉面でも、十分な仕事ができていない。
そう指摘されてきた。
実際、そうなのだから。
実は、大手企業を守ることさえ、できてはいない。
中小に比べ、マシだとはいえ。
票稼ぎのために、放置していた団体を潰す。
予防もしないで。
「何だろうなあ」
信用は一切していない。
戦前・戦中を省みるまでもなく。
戦後も、砂上の楼閣ではないのか。
それにしても、何を、どうしていくつもりなのか。
根幹の経済分野は、何度目なのだろう、敗戦を迎えている。
どうか、今日もご無事で。
【追記/「さてっと」】
明日は、少し、そう、ほんの少しだけでいいから、休むかと。
脚が痛くなりそうなのだった。
佳き日々を。