無料の仏教講座へ参加した。
次回のお知らせのとき、隣にいた高齢者が手帳を出す。
視るつもりはなかった。
が、何も記されていなかったので、目につく。
秋口のページに、講座名を丁寧に記入しているのだった。
www.youtube.com【3つほど/今日も少しだけ】
■取り合えず、空腹を満たしている。
ゆっくり落ち着いて、美味しいものをという時間軸が、消えている日々。
できれば、納豆ご飯でいい、自分で何とかしたいのだったが。
■大阪で躍進している政党。
「支持者は経営者目線」との指摘を読んだ。
「あっ、そうなのか」と。
賃労働者たちの欲求を満たすのだろう。
■素晴らしくて、美しい過去。
実際にあったのだろうか?
そう感じたら、「なかったかもな」と。
いや、少しはあったのだろうが、問いが否定を導き出すのだった。
できれば、粉飾決算はしないで、今こそを暮らそうと。
どうか、今日もご無事で。
【追記/「さてっと」】
暑い日になるという。
言われなくても、体感している朝。
「何とかね」
佳き日々を。