1つのことに集中する。
すると、他のことができない。
ながら勉強は、もうできない。
ただ、ウェブを読みながら、CDをかけ、テレビニュースを流し、メールを打つときもある。
情報時代の典型的暮らしぶりか。
▲『夜の一歩手前で』(写真)
賃労働を終えた帰路のこと。
原っぱへ。
ひと息つくのである。
日課にはなっていないが。
www.youtube.com
▲ポップでパンクなバンド。
「へえっ、この唄をやっていたのかあ」
【あさってになって驚く/今日も少しだけ】
毎日新聞。
ちばてつや氏が出ていた。
『あしたのジョー』のラストシーンについての発言を読んだ。
どうやら、ページ数や時間が足りなくて、あの有名な場面になったらしい。
実際は、世界チャンピョンに負け、パンチドランカーになったジョーが、令嬢(?)の庇護のもと、老人ホームのようなところで、過ごしているとかだったらしい。
「凄い話だなあ」
もし、原作通りであったら?
現在に直結する話となっていたか。
わたしは茫洋・亡羊とは、このことかと。
ジョー、あまりにも多くのジョーが見えてきたのだった。
もっとも、庇護とは無縁の。
どうか、今日も、ご無事で。
【追記/「さてっと」】
二度寝ならぬ、三度寝、もしくは五度寝のような昼近くを迎えた。
「やることあるし、もう起きるべか」
まだ、いくらでも眠れそうだったが。
佳き日々を。