深呼吸する言葉・ワナタベジンジンタロウ

おっさん中退・ジジイ見習い

そこ・ここから/居場所・11

面倒なことは多い。
いや、面倒なことだらけと言えるのだろう。
例えば、事態をよくしようとする人たちの確執、その大きな壁。
よくなることはもう、期待できない?
あはは、いつものこと、そこからなんだよな。

▲『帰路』(写真)
 公園内へ。
 すると、「あっ、そっか」と。
 平日だったのである。

www.youtube.com▲SNSで出逢った。
「懐かしい唄だよなあ」

【やめて欲しい破廉恥/今日も少しだけ】
 介護施設でのこと。
 何でも、女性職員を見ながら、マスターベーションをする爺さんもいるのだとか。
「ひえええっ」

 恥も外聞もない?
 そうしたレベルではない。

 倫理等々が分からなくなっても、快楽への希求はあるのだった。
 先の事例は極端かも知れないが、概ね、似たようなものか。

 何があっても不思議ではないと、あらためて痛感している。
 この際だ、女性職員の顔に首相のお面でもつければいいのに。
 いや、分からないか。

 家族がおかしくなっても当然だろう。
 待ったなしの状況なのだったが。

 どうか、今日も、ご無事で。


【追記/「さてっと」】
 眠い。
 そこで、眠ってしまっていた。
 気づけば、早朝。
「さて、賃労働だわな」
 とはいえ、もうひと眠りしたのである。
 佳き日々を。